空き状況を確認する 矢印 お問い合わせ 矢印
kv

ご利用の流れ・料金

Flow

FROW

動物のイラスト
動物のイラスト

ご利用の流れ

Flow

当事業所の利用には障がい福祉サービス
受給者証が必要となります。
受給者証をお持ちでない場合は、お住い
の市区町村の窓口で申請が可能です。

<対象年齢>0歳〜6歳

1

お問い合わせ

相談支援員様に当事業所を利用したい旨をお伝えいただくか、ご家族様より直接お問い合わせください。
お問い合わせはお電話、お問い合わせフォーム、LINEからお選びください。

相談支援員様に当事業所を利用したい旨をお伝えいただくか、ご家族様より直接お問い合わせください。
お問い合わせはお電話、お問い合わせフォーム、LINEからお選びください。

線
2

施設見学・ご相談

実際に施設をご覧いただきながら現状をヒアリングさせて頂きます。受給証の利用可能日数と合わせ、スケジュールや個別支援計画をご提案させて頂きます。
ご不明点やご質問などありましたらご遠慮なくお聞かせください。

実際に施設をご覧いただきながら現状をヒアリングさせて頂きます。受給証の利用可能日数と合わせ、スケジュールや個別支援計画をご提案させて頂きます。
ご不明点やご質問などありましたらご遠慮なくお聞かせください。

なかなか外出しずらいご家族の方へ

ラフィンならWEBで
施設見学が可能です!

LINEなどのビデオ通話でスタッフが施設をご案内させて頂きます。
施設での過ごし方や気になる設備についてもスタッフがしっかり説明させて頂きます。

線
3

ご契約

ご利用日程・ご提案内容についてご確認のうえ、ご承諾頂きご利用開始となります。ご本人様・ご家族様の意向をいただけましたら契約となります。受給者証が必要となりますので、ご持参ください。

ご利用日程・ご提案内容についてご確認のうえ、ご承諾頂きご利用開始となります。ご本人様・ご家族様の意向をいただけましたら契約となります。受給者証が必要となりますので、ご持参ください。

線
4

ご利用開始

初回利用日を調整し、ご利用開始となります。安心してご利用頂けるよう、サポートさせて頂きます。

初回利用日を調整し、ご利用開始となります。安心してご利用頂けるよう、サポートさせて頂きます。

対象者

・障がい福祉サービス受給者証をお持ちの0歳〜小学校入学前の未就学児のお子さま
・主にリハビリ・保育・看護を必要とされる医療的ケア児

定員

10名

利用日時

利用日 平日 月〜金
利用時間 10:30〜16:00

price

動物のイラスト
動物のイラスト

ご利用料金

Price

ご家庭の所得に応じて負担上限金額が以下のように定められています。
※名古屋市では、未就学(0~6歳)のお子様のご利用料金は無料です。

区分世帯の収入状況負担上限
月額
生活介護生活保護受給世帯0円
非課税市町村民税
非課税世帯
0円
一般1世帯所得が
約890万円までの方
4600円
一般2世帯所得が
約1,000万円までの方
18,600円
一般3世帯所得が
約1,000万円を超える方
37,200円

※自費コースもございます

その他費用について

ごはん代、おやつ代(50円/日)は別途実費となります。(お弁当をお持ちいただいても結構です)
行事などのイベント費、教材・施設利用費など実費がかかる場合がございますが、事前に確認させていただきます。

利用費用の支払い方法について

現金徴収または口座振替にてお支払いお願いいたします。
利用月末締めにて請求書を発行いたしますので、翌月指定日までにご自身の口座へ請求額のご準備をお願いいたします。
引き落しが確認出来次第、領収書を発行いたします。

動物のイラスト

ラフィンを
ご検討のみなさまへ

Features
線